6/2 小倉城ライトアップについて
全国「みどりの愛護」のつどいは、「みどりの日」制定の趣旨を踏まえ、全国の緑の関係者が一堂につどい、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくことを目的として、平成2年から開催されています […]
全国「みどりの愛護」のつどいは、「みどりの日」制定の趣旨を踏まえ、全国の緑の関係者が一堂につどい、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくことを目的として、平成2年から開催されています […]
6月3日に完売いたしました。お買い求めいただきました皆さま、ありがとうございます。
【完売御礼】6/1-11/30 北九州市プレミアム付きタクシー券販売 続きを読む »
北九州市制60周年を記念して、上下水道局と溝上酒造㈱が協働で水道水を使った日本酒を製造し、5/27(土)より発売を開始されます。 それを記念し、小倉城天守閣5階展望スペースにてお披露目の試飲イベントが開催されます。 試飲
5/27-28 日本酒お披露目 試飲イベント 続きを読む »
4月29日、30日に開催しましたところ、大変ご好評につき、改めて5月2日〜5日にかけて追加開催を決定しました。 大リーガー大谷翔平選手が所属するエンゼルスで、本塁打を放つと兜をかぶるパフォーマンスが注目を集めています。
IBDとは、潰瘍性大腸炎・クローン病のことを指します。 5月19日は『IBDを理解する日』です。 紫色はIBD(炎症性腸疾患)のシンボルカラーであり、世界中で行われているパープルライトアップ。 北九州市の小倉城も紫に染め
5/18-20 IBDを理解する日「小倉城 ライトアップ」 続きを読む »
日本の伝統的な観賞魚「金魚」の美しさを光と色のアートで表現した作品展『禄華』 金魚の魅力を余すことなく楽しめる、特別な金魚写真・アート展です。 500年以上の歴史を持つ金魚の煌めきを、新たな視点で鑑賞してみませんか?
4/29-5/9 禄華-ROKUKA-金魚写真・アート展 続きを読む »
4月13日「巌流島ナイト」開催! 4月13日は関門海峡に浮かぶ舟島(巌流島)にて宮本武蔵、佐々木小次郎、二人の剣豪が決闘を行った日。それを記念し、この日巌流島の決闘の舞台となった小倉藩(小倉城)にてイベント
生誕120年にあたり、金子みすゞの詩を受講生と書作いたしました。 みすゞの深い心情を、墨色より感じていただけたら幸いです。 書道家 吉田月華 企画:心輝書道会 https://gekkanosyo.crayonsite.
4/8-26「生誕120年金子みすゞの詩書作展」 続きを読む »
「桜の城」として名高い小倉城。 小倉城が一年で一番魅力的な桜の時期に、その魅力を多くの方にお届けしたく、「小倉城桜まつり フォトコンテスト」を開催させていただきます。 ぜひ下記の要項をご覧いただき、皆様ふるってご参加くだ